#70 開塾1周年を迎えました

 昨年11月4日に開塾した「学習塾ニコラ」ですが、お陰様で昨日1周年を迎えることができました。特に記念行事をしたわけではありませんが、生徒たちにはハローウィンのお菓子を兼ねてささやかなプレゼントを贈りました。学習塾経営素人の私がここまで来ることができたことも、すべて御支援してくださった多くの方々のお陰と思っています。心から感謝いたします。
 現在中2から高3までの11名の生徒が当塾で学んでいます。昨年の12月に西日本新聞社が、今年2月に読売新聞社が当塾の記事を載せてくれましたが、それ以外は特に宣伝することなく、当塾の存在はまだ広く知られていません。それでも生徒が学びに当塾に来てくれているのは、すべて縁ある事と思っています。普通の学習塾と異なり、生活困窮家庭の子どもに学習する機会を与える目的で設立した当塾ですが、現在該当する生徒はわずかしかいません。当塾を必要としている子ども達にどのように学習機会を与えるかが今後の課題となっています。
 1年前を振り返ってみますと、当塾を設立することは幸運の連続でした。まず当塾の現在ある場所が借りられたのは、偶然入った不動産業者から最初に勧められた物件でした。40年近く大牟田を離れていた私にとって市内の物件は全く詳しくありません。まして学習塾に使えるほどの広い部屋になりますと物件が非常に限られてきます。そこで市内に数ある不動産業者の中で偶然入ったお店の方がとても親切で、学習塾設立の話をすると、「ここがありますよ。」と勧めてくれた物件が当塾のある場所です。5LDKの広さで、襖を取り外し2部屋を使用しています。また学習塾に不可欠な印刷機・コピー機ですが、これも偶然のきっかけで破格の低価格で現在リース契約をしています。以前使用していたM社のプリンタが故障して、修理を依頼したところ、部品の関係で修理できないとの話でした。そこで代替品の購入を営業担当の方に尋ねたところ、驚くほどの低価格でプリンタ兼用のコピー機をリースできることを知りました。そこで早速契約し、最新式のカラーコピー機をリース契約し現在に至っています。また開塾当初は1人の中学生しか入塾せず(この生徒は社協のボランティア活動で知り合った中3の生徒です。)、どうやって当塾を宣伝するかが当面の大きな課題でした。大学時代の友人に当塾を開設したことを以前メールで伝えていたのですが、彼がフェイスブックで当塾の存在を伝えたところ、それが縁で西日本新聞社から取材の依頼を受け、またその後読売新聞からも取材の依頼があり、特段の努力もせずに当塾が世間に知られることとなり現在に至っています。あまりにも順調に進んだ学習塾設立でしたが、これらのことは全て天の計らいと思っています。
 設立1周年で見えてきた課題もあります。当塾を運営するのに必要な資金は部屋の賃貸料や光熱費、コピー機のリース代等を含めて最低10万円はかかります。自分の貯金では限りがありますので、維持費を稼ぐために今年度は市内の学校で非常勤講師をしていますが、現在中高あわせて20時間(中2、高1、高2)を担当しています。塾で14時間指導していますので、週34時間生徒に教えていることになります。正直言いまして1日に2日分働いている感じです。来年度は現在勤務している学校に授業時間数を減らしていただくように依頼しています。そうしませんと体力的に続かず、また塾の宣伝活動やその他の活動に支障がきます。塾運営で現在様々な課題を抱えていますが、一つひとつ乗り越えていくつもりです。塾活動を10年間継続する予定ですが、10年後に当塾がどのような状況に置かれているか、世の中がどのように変わっているか楽しみにしています。

2016年11月05日