#326 知らぬが仏
日本はこれから寒い季節を迎えることになりますが、南半球ではこれから暖かい季節を迎えます。オーストラリアでは今が早春で、12月から1月にかけて夏になります。ただし日本のような四季はなく、何となく暑くなったり、寒くなったりします。私はシドニー郊外に住んでいました。一番寒い時期には最低気温が7,8度くらいまで下がりますが、それでも日中は20度近くまで上がりますので、日本でいえば11月中旬の気候と言えます。
オーストラリアはこれから春から夏へと季節が変わっていきます。今でも思い出しますのは、初めての春を迎えた頃のことです。当時私は大学近くのアパートに住んでいましたが、郊外の住宅地はブッシュの間に家が建っている状況です。ブッシュ(bush)とは森林(forest)というより「林」の感覚です。灌木の間に住宅が建っています。真夏にブッシュ・ファイヤー(山火事)が頻繁に発生しますが、ブッシュの中に建っている住宅は真っ先に被害を受けます。しかしブッシュの中にある住宅は住みやすく、田舎に行けばカンガルーやコアラなど野生動物との生活がそこに存在します。
さて、初めて住む土地には地元の人しか知らないような様々な注意すべき事柄があります。特に春先に注意しなければならないのが「鳥」です。オーストラリアの鳥は人を襲います。そのことを知らなかった私は大学に通うのに近くのブッシュを通っていました。ある日一羽の鳥が私をじっと見ていましたが、突然襲ってきました。最初私は勘違いかなと思ったのですが、2度目に襲ってきたときには偶然ではないことに気づきました。その際に耳の後ろをくちばしで突かれ、少し出血しました。襲ってきた鳥はマグパイと呼ばれるカササギです。姿はカラスに似ていますが、白黒のブチ模様です。佐賀ではカチガラスと呼ばれています。ただ佐賀のカチガラスが人を襲うとは聞いたことがありません。
このマグパイは春先に木々の枝に巣をつくります。自分の巣を守るために巣の近くを通る人間に襲ってくるのです。この鳥は人の頭を中心に襲う傾向があり、最悪の場合は目を突かれて失明する人もいます。そこでマグパイの襲撃を避けるために、ブッシュの近くを通る場合には必ず1mほどの枯れ枝を拾って、その枝を頭の上で振りながら木々の間を歩いていきます。特に人の通る道には「Beware
of magpies」(マグパイに注意)のような警告が道に書かれています。
昨日見つけた記事につぎのようなものがありましたので掲載します。
----------
『子どもを何度も襲う一匹の鳥。
オーストラリアで春先に起きるマグパイ・アタックがこれだ【動画】』
恐怖で泣き叫びながら必死に逃げる子どもを、頭上から急降下して何度も攻撃する一羽の鳥。オーストラリアでマグパイ(カササギフエガラス)と呼ばれる鳥は、春先に最も恐れられている動物だ。それを証明するのが、ウェイン・シャーウッドさんが投稿したこの動画。シドニーの南にあるイラワラ湖近くで、キックスケーターに乗っていた息子がマグパイから執拗に攻撃されている場面をとらえた。
「オーストラリアは美しい国ですが、野生の鳥たちは恐ろしい。生きた子どもを襲って食べようとする。だから気をつけて�」とシャーウッドさんは冗談交じりにコメントしている。
マグパイは春先の繁殖シーズンに、巣を守るために人間を攻撃することがある。多くのオーストラリア人は同情を示すと同時に、「毎年の恒例行事」「37年間見てきた中で、一番いい攻撃」など、これは春先によく見られる行動だということを、コメント欄で説明している。動画はTwitterでもシェアされ、多くの人たちが反応している。
ツイート「これはオーストラリアの全ての子ども達が、春になるたびにする経験。マグパイは巣作りの時期にとても凶暴になり、特に自転車やキックスケーターに乗っている子どもたちを攻撃します。自転車での登校は悪夢です。多くの人たちが先の尖ったものを、ヘルメットにつけています」
ツイート「マグパイは1年のうちのある時期、近づく人たちは自分を攻撃していると思い込みます。急降下して襲われれるのはめちゃくちゃ恐怖ですよ」
マグパイが人間を攻撃するのは子育てをする約6週間で、通常春の初めだ。とはいえ、マグパイが突然人間を襲うことはほとんどない。一般的に、マグパイは巣がある木から100メートル離れた場所にいる人間を攻撃する。攻撃するのはオスで、巣を守るための行動だ。
また、マグパイは敵を記憶する能力に優れており、一度敵と認識すると一生忘れないと言われている。オーストラリアでは、春の始まりはマグパイから頭を守るシーズンの始まりでもある。
時に出血するほど激しく攻撃されることもあるため、オーストラリアの人たちの多くは9月になると、アイスクリームの容器や後ろに目が描かれた帽子、先の尖った物体をつけたヘルメットなど、様々な物で頭を守る。
マグパイ攻撃がトラウマになってしまったのではないかと心配だが、シャーウッドさんたちは親子でもう一度挑戦することで、恐怖を克服したようだ。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/magpie-attacking_jp_
5f816055c5b6e6d033a2b9f5)
----------
動画をご覧になりたい方は上記にアクセスしてください。HUFFPOSTのネット記事です。10月にオーストラリアに旅行される方はマグパイに充分ご注意ください。「知らぬが仏」では済ませられません!